2018年6月21日木曜日

夏に水草の上で使いたい。一誠、ポッパーワーム

こんにちは、梅雨入りして日も経ちましたがいかがお過ごしでしょうか。雨になったと思えば、天気予報が急に晴れになったりおかしな感じですね。

なかなか釣りにも行きにくいので、夏になったら使ってみようと、こんなルアーを買ってみました。



一誠、ポッパーワーム

確か正式には『ビビビ蟲 ポッパーワーム』だったと思います。同じく一誠から発売されているビビビ蟲、これをトップで使う方法から商品化されたと聞いたことがあります。

細かく振動する足と大きく動くシャッドテールの組み合わせ。シャッドテールの動きがボディを揺らして他のパーツを動かすような感じでしょうか。上下逆さまに付いているテールにも何か秘密がありそうですね。

手にとるとボリュームがあるように見えますが、中空のボディなのでフッキングは問題なさそうです。

推奨されるフックはカルティバのマルチオフセットフックの2/0。フックも合わせると10g前後になるようですから、普通のベイトリールで十分投げることができますね。

ポッパーのようなスプラッシュも出せて、フロッグのようなウィードレス性能もある面白いルアーだと思いますよ。少し太めのラインで野池のカバーなんかで遊んでみたいと思っています。





0 件のコメント:

コメントを投稿