こんにちは、関東は台風が通過しましたが気温は下がりませんね。
台風の前日、安全なうちに荒川へ行ってきました。風も強くなるだろうし、1匹釣った時点で終了するつもりです。
選んだポイントは前回40アップを釣った流れ込み。少しでも涼しい場所にバスもいるかと思ったので。
ただこの日は田畑の水でも流していたのか、流れ込みの水量が多く流れも速かったです。おまけに土っぽい濁りまで入っていました。
いつものライトリグでは流されてしまいそうなので、少しボリュームのあるワームで。一誠のキャラメルシャッドがあったので、ネイルリグに重めのネイルシンカーを入れてみます。
流れの中や外れたところなど、何ヶ所か探っていくと手元にゴンゴンとしたアタリが。どうも流れの弱いところから強くなる場所、それとは反対に強い流れから抜けて弱くなったところでアタリがありました。
流れの強弱が変わるところに注意してキャラメルシャッドを泳がせると、一際はっきりしたアタリです。
アタリも引きも結構強かったのですが、30㎝に少し届かないくらい。キャラメルシャッドの3.5インチに、1.3gのネイルシンカーを2つのネイルリグでした。
最初の予定通り1匹釣ったのでこの日は終了です。
↓この日のヒットルアーです。
0 件のコメント:
コメントを投稿