こんにちは、なんだか急に冷え込んだと思ったら昨日は立冬だったそうです。もう暦の上では冬に入ってしまいました。こうしてるうちにすぐ年末になるのでしょうね。
今日紹介するのはワームフック。前回ドライブシュリンプの記事を書いていて、そういや以前買ったもので使えそうなフックがあったなと思いタックルボックスから出してきました。
ケイテック、フットボールシェイキーヘッド
ボクのお気に入りスイングインパクトを作ったメーカーから発売されているジグヘッドです。
シェイキーヘッドリグ用ということでボトムで安定するフットボール型。ワームを固定する樹脂製のスクリューパーツは細いワームでもきちんと固定できるのがいい感じです。
ドライブシュリンプにセットしてみました。スクリューパーツはフックアイについていて、稼動するので角度を変えて使うことができます。
またセットするとワーム本体がボトムより少しだけ離れた状態になります。浮力のあるワームだと浮いてアピールにもなるし、ボトムにべったりついているバスが食う隙間もできますね。
ハリ先をワームの中に隠すようにセットすれば根掛かりもしにくくなります。冬場の障害物について動かないバスを探して行く時にも、その高いウィードレス性能が発揮されそうです。
問題はあまり釣具屋さんの店頭で見かけないので、手に入れにくいことですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿