こんにちは、年末になってくると忘年会などのお付き合いも増えてきますね。先日はせっかくの釣り日和な休日を昼過ぎまで寝てしまいムダにしてしまいました。試したいルアーがあったのに。
今日のルアー紹介はその試してみたかったルアーです。
ジャッカル、リジン
冬はメタルバイブが主流ですが、ボクがルアー釣りを始めた頃はメタルバイブはあまりなかったような記憶があります。有名なとこだとヘドンのソナーくらいでしょうか。その頃は普通のバイブレーションとメタルジグが本などにも紹介されていたように思います。
ジグと言えばソルトルアーのイメージがあると思いますが、じゃあバスルアーでのジグって今あるのかなと釣具屋さんに見に行ったらあったのがリジンです。タイミングよく少し値下げされてたので購入してしまいました。
購入したサイズは1/4オンス、リジンは最大でも1/2オンスまで。これはゆっくりヒラヒラとフォールさせるためだそうです。そのために材質も低比重の亜鉛で出来ているとのこと。
他にも左右非対称のデザインや裏表でカラーが異なります。これがアピール力アップになっているそうです。糸ヨレ防止にスイベルが付いていたり、根掛かり対策で2つのシングルフックになっていたりします。
0 件のコメント:
コメントを投稿