こんにちは、たまたま休みの日に天気がよかったので釣り始めに行ってきました。場所はいつもの荒川・入間川です。
お昼に到着、よく晴れています。冬場の定番メタルバイブから始めますが、20分ほど投げたところ根掛かりでロスト。少し深場で石の間に挟まったような感じでした。
続いてジャッカルのリジン、これでも同じようにリフトアンドフォールを繰り返しますが反応なし。
先日ブログに書いたゲーリーヤマモトのカットテールを忘れてきたので、O.S.P.ドライブクローラーのネコリグで穴撃ちです。メタルバイブをロストしているので根掛かり対策でスナックレスネコリグです。これも異常なし。
最後はスパテラのジグヘッド。テトラの上を通したり、目につくカバー付近を泳がせてみましたが反応なし。
2時間ほど投げたところで風が強くなってきたので終了です。釣り始めはボウズでしたが久しぶりにルアーを投げることができて楽しかったです。
また休みの日の晴れ間に遊んでこようと思います。ゴルフの打ちっ放しに行くくらいの感じで、ついでに最近使っていないベイトリールで投げる練習でもしましょうかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿