2017年7月23日日曜日

7/22入間川釣行、強風の中1匹

仕事終わりにいつもの荒川、と思って たのですがあいにくの強風。近くの入間川に移動すると多少風が弱くなってきたので今回はこちらですることにします。

水はそれほど濁ってなく、とりあえず目についたヘラ台や杭の周辺をピンテールスティックで探っていきますが、反応はなし。

続いてテトラの間をサターワームのダウンショットで流していくとハッキリしたアタリがあったのですが、痛恨のバラシ。

また別のテトラ付近で何かが動いた後に小魚が逃げていくのが見えたので、そこにシザーコームを投げて巻くと、竿先に微妙な重さが。



釣れてました。20㎝くらいの小バスです、風のせいもあって全くアタリがわかりませんでした。最初は根掛かりだと思ってたくらいです。



キレイな魚体です。

この後は続かず、暗くなってきたのでタイムアップ。最近の暑さで魚もバテ気味なんですかねー、小バス以外は反応がイマイチです。次はもうちょっとサイズアップできればいいですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿