こんにちは、突然ですが皆さんはよく使うフックって何でしょう。ソフトルアーはリグによるし、ハードルアーでも根掛かり回避を重視してダブルフックでとか人によって色々違うと思います。
ただどんなにルアーの性能がよくてもフックがダメダメではどうしようもないですよね。アタリがあってもフッキングしないとか、根掛かりのオンパレードとか。
ここ1年間でボクが1番使っているフックがこちらです。
Odz、シャンクチョット
Odz(オッズ)ジグヘッドワッキー用のジグヘッドで、ボクはほぼ1/32オンスを使っています。ガードなしもありますがガード付きの方が安心な気がしてます。オカッパリ専門ですし。
もちろんジグヘッドワッキーでも使いますが、普通のジグヘッドとしてスイミング用にも使っています。
ストレートワームを少しでもウネウネ動かしたい時に普通のジグヘッドだとシャンクが長いのではと思います。そのため名前通りに『シャンクがチョット』なこちらのフックを普通のジグヘッドとして使うと、少しだけワームのフリーになる部分が増えます。
ただしワームキーパーはないのでフック本体に接着剤を塗ったり、ラインを巻いてフックキーパーを作ったり、とか固定のための工夫は必要ですけどね。
それとこちらのシャンクチョット、コスパがいいです。ジグヘッドワッキー用と言えばZAPPUのインチワッキーiガード辺りが有名でしょうが、大体5本で500円前後。シャンクチョットだと5本で400円前後です。
個人的にはどちらも使ってみて、あまり違いを感じられなかったのでコスパを取りました。
ミドストとかで使うとキレイに上顎にフッキングできることもお気に入りです。
0 件のコメント:
コメントを投稿